ブタクサ・スギ・ヒノキ…効果があった!秋から始まる鼻・喉のつらい花粉症を緩和するアロマ対策
花粉症・アロマで検索するとわんさか出てくる花粉対策
自己責任の文字を書いて、メリットだけを載せているサイトが多く見られます。
アロマの精油は、ケモタイプ※1やブレンドした精油、粗悪な材料で精製されたオイルなどメーカーによって区々です。
どのメーカーを使うかは、個人の自由ですが、サイトの情報だけを鵜呑みにして、使用するのは、おすすめしません。
お子さんに使う場合や妊婦・妊娠の可能性のある方、持病をお持ちの方は、成分表がついている精油をお買い求めください。
効果があった花粉症緩和クリーム✨
今回使う精油(エッセンシャルオイル)は、2種類
・ペパーミント
・ユーカリグロブルス
シアバターを使って、クリームを作ります。
用意するもの
・10gクリームケース1コ(セリアなど100均にある)
・紙コップ1コ(100均)
・ステンレス又は、ガラスのマドラーか、まぜるヘラ(竹串代用可)
・シアバター(生活の木など シア100%の天然素材)
・エッセンシャルオイル(3種類まで)
①10gを計る
(クリームケースにシアバターを満杯に入れる。)
②紙コップにシアバターを入れる。
(クリームケースに入れたシアバターを紙コップに移す。)
③エッセンシャルオイルを1滴入れる。
(2種類の場合は、1滴ずついれて下さい。誤ってどちらか一種類が2滴入っても問題ないです。合計3滴まで)
④ヘラで3分ほどよくかき混ぜる。
⑤均等にオイルとシアバターが混ざったら、ケースに移して完成
濃度は、4滴までで、2%です。
※小児に使う場合は、2滴までで、1%です。
濃度を下げる場合は、シアバターを20g、
エッセンシャルオイル2滴で0.5%になります。
1ヶ月程度で使い切りましょう。
使用方法は、クリームを鼻頭周辺に薄く塗る。
ユーカリ・ペパーミント共に覚醒作用があるので、
寝る前に使わないようにしてください。
余談ですが・・・
渡した本人に忠告したのですが、寝るときにも使ったらしく
「塗って寝たらのどのつまりがなく、起きずに済んだ。」とのこと
就寝時、たんがからまってちょいちょい起きていたそうなんですが、
クリーム塗りだしてのどが痛くなくなったそうです。
私は、クリームを作って、ペパーミントの香りが部屋中に充満してしまい、
目が冴えまくり寝れなくなりました💦
個人によって効果が、変わります。
ペパーミント、Peppermint セイヨウハッカ 5ml 2,000円程度
Mentha piperita シソ科 葉 水蒸気蒸留法 トップノート
妊娠中、授乳中は避ける、刺激強、てんかん症や高血圧の人、発熱時、心臓疾患がある人、幼児は避ける。
ケトン類が含まれるため、妊娠中、乳児、3歳以下の幼児は使用不可。
皮膚に塗る場合は必ず用量を守り、粘膜部分への使用は厳禁
【モノテルペンアルコール類】ℓ-メントール、ℓ-メントン、メントフラン、1,8-シネオール、酢酸メンチル、ネオメントールなど
やる気と元気を与えてくれる精油で、集中力を高め、新しいひらめき力を与えてくれます。
インスピレーションを欲している人には効果的。
ペパーミントは繁殖力があり、交雑しやすい性質ということから、柔軟な考え方や、状況に応じた振る舞い、臨機応変に対応できるよう後押ししてくれます。
ペパーミントは沈静・興奮の相反する作用があり、
少量を用いると鎮静作用が働き、
量を多く用いると興奮・覚醒作用が働きます。
体を温めた後の冷却効果、爽快感をもたらす作用があります。
その作用は、高熱、喉の腫れ、頭痛を伴う風邪、熱性の痰を伴う呼吸器系の不調等に効きます。
また、消化器系に最も効果的な精油です。消化不良、胃もたれなどには最適です。
また、脳を活性化し覚醒させるので、神経衰弱にも効果的です。
消化器官と関連のあるあらゆる症状にた卓効を示します。
(乗り物酔い、食中毒、嘔吐、下痢、便秘、誇張ガス、口臭、疝痛-発作的に起こる激しい腹痛など)
貧血症、めまい、失神、頭痛、偏頭痛、歯痛などを緩和し、神経痛や筋肉痛の脚の痛みを沈めてくれます。 皮膚へも炎症を抑える効果があります。
日焼け後の肌や皮膚の炎症に効果的です。肌の引き締め作用もあります。
毛細血管収縮作用があり、痒み、炎症、日焼けなどを沈める。
脂性肌、脂性ヘア、にきび肌の皮脂分泌を調整し、正常化してくれます。 鎮痛、抗菌、抗カタル、抗真菌、抗感染、消炎、抗炎症、消化器官調整、鎮經、駆風、健脳、催胆、消化促進、去痰、解熱、肝臓強壮、発汗、防虫、気管支炎緩和、抗ヒスタミン、抗アレルギー、Caイオン拮抗、鎮静、覚醒、筋肉弛緩、体温調整 収れん、抗炎症、冷却、皮膚軟化
その他の使用:収れん、デオドラント 歯肉炎の改善、ゴキブリ忌避
♦自分人体実験効果
真夏のエアコンがない時や野外で、ペパーミントのハーブウォーターを
肌に直接振りかけると、1~2度下ります。
ミント類は、車酔いや時差ボケにも効果がありますよ。
ユーカリ、ユーカリプタス、ユーカリグロブルス、Eucalyptus Eucalyptus globulus
フトモモ科 葉 水蒸気蒸留法 トップノート 刺激強、高血圧・てんかん症の人、幼児は避ける
【酸化物類】1,8-シネオール、α-ピネン、リモネン、アロマデンドレンなど
ユーカリは、呼吸器系に働きかけ、痰を除去したり、気管支炎にも効果があります。
呼吸の強壮作用に抗ウイルス作用が加わり、風邪や咽頭炎、副鼻腔炎などにも効果的。
殺菌力もあり、筋肉痛や神経痛にも効きます。
花粉症の季節には、症状を緩和します。
スキンケアとしては、しみ、ニキビ、ただれ、虫刺されなどを改善
頭皮にも有効で、フケやかゆみを防ぎます。
抗菌、殺菌、抗カタル、抗真菌、抗感染、抗炎症、抗リウマチ、抗ウイルス、呼吸器の鎮静、うっ滞除去、利尿、去痰、解熱、頭痛の鎮痛、花粉症の緩和、血糖値低下、免疫活性、駆虫、引赤、発汗
創傷緩和
火傷の改善
虫刺されの緩和
ニキビの改善
頭皮のかゆみ防止
頭皮の殺菌、
ふけの改善
空気の清浄
防臭
•花粉症に・・・ユーカリ、ティーツリー、ペパーミント
•気管支炎に・・・ユーカリ、ティーツリー、ローズマリー
※1同じ学名の植物でも、成分が大幅に異なるものを化学組成別に分類したものを、ケモタイプと言います。